上品でオシャレな印象のベージュスーツですが、定番のダークスーツと比べると見かける機会が少ないため、着用シーンや着こなし方が分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ベージュスーツの魅力や着用シーン、コーディネート例をご紹介します。
ベージュスーツに惹かれている方や、定番のダークスーツとは違う一着をお求めの方は、ぜひ参考にしてみてください。
まずは基礎知識として、ベージュスーツの魅力を確認していきましょう。
ベージュはいわゆる「アースカラー(ナチュラルカラー)」の代表格であり、安定感や安心感を連想させる色だと言われています。
そのため、ベージュスーツは落ち着きや安心感、上品さを演出しやすく、幅広い年齢層から好まれるスーツだと言えます。また、ベージュはさまざまな色と相性が良いため、コーディネートしやすいのも魅力です。
トーンによって雰囲気が変わるのも、ベージュスーツの特徴です。
ひと口にベージュと言っても、トーンの明暗によって以下の3タイプに分けることができます。
・ライトベージュ
・ミドルベージュ
・ダークベージュ
たとえば、トーンが明るいライトベージュは華やかな雰囲気が特徴で、カジュアルな印象となります。
反対に、トーンが暗めでブラウンに近いダークベージュは落ち着いた雰囲気で、ライトベージュやミドルベージュに比べてフォーマルな印象が強くなります。
ビジネスシーンでベージュスーツを着用できるかどうか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
次は、ベージュスーツの着用シーンについて見ていきましょう。
ビジネスシーンではグレーやネイビー、ブラックなどのダークスーツが定番ではありますが、TPOに合った着こなしであればベージュスーツも着用することができます。
たとえば、ダークベージュのスーツであればフォーマルかつ落ち着いた印象なので、ビジネスシーンでも受け入れられやすいと言えるでしょう。また、オフィスカジュアルに寛容な職場であれば、ミドルベージュやライトベージュのスーツでも問題ない場合もあります。
とは言え、ベージュスーツはブラックスーツやダークスーツに比べるとややカジュアルな印象になるため、TPOを意識することが大切だと言えます。
ベージュスーツは、ビジネスシーンだけでなくプライベートでも活躍してくれます。
たとえばカジュアルウェディングや結婚式の二次会、パーティーなど、フォーマルさがありつつ華やかさを演出したいシチュエーションでもベージュスーツはおすすめ。
また、カットソーやスニーカーと組み合わせれば、プライベートのカジュアルコーデでも活躍してくれるでしょう。
次は、ベージュスーツを着こなすコツを実際のコーディネート例とともに見ていきましょう。
ベージュスーツにブルー系のシャツ・ネクタイを組み合わせたコーディネート。
シャツとネクタイをブルー系で統一することで、ベージュとの対比が強調されてコーディネートにメリハリが生まれています。
着用アイテムはこちら
ダークベージュのスーツにブルー系のワイシャツ、レジメンタル柄のネクタイを組み合わせたコーディネート。
ネクタイのレジメンタル柄にはベージュを含むナチュラルカラーが取り入れられているため、コーディネートに統一感が生まれています。
着用アイテムはこちら
グレージュのスリーピーススーツを使ったクラシカルなコーディネート。
ホワイトのシャツにネイビーのネクタイという定番の組み合わせも、スリーピーススーツであれば一味違ったエレガントな印象に。
着用アイテムはこちら
休日にもおすすめのベージュスーツを使ったカジュアルコーデ。
インナーをシャツからカットソーに変えるだけで、こなれ感のあるコーディネートが完成します。
着用アイテムはこちら
今回は、ベージュスーツの魅力や着こなしのポイント、コーディネート例などをご紹介しました。
ベージュスーツは、定番のブラックスーツやダークスーツとは違った魅力があり、TPOを見極めることでビジネスからカジュアルまで幅広いシチュエーションで着用することができます。
スーツ・紳士服のはるやまでは、ベージュスーツを含めさまざまなスーツを取り扱っていますので、ぜひ一度チェックしてみてください。
もっと知りたい!続けて読む
パーティーでのスーツの着こなしを徹底解説!TPOに合わせたスーツ選びのポイントとは? パーティーでのスーツコーデの基本や、パーティーのフォーマル度に合わせたスーツ選びのポイントについて解説します。
【あわせてお読みください】
1974年の設立以来培ってきた圧倒的な流通経路を駆使し、大量仕入れや国内外の生地メーカー様との共同開発などで素材の低コスト化に成功しました。
また実用的な機能性を生み出す仕立て、ディテールにまで気を配ったデザインを徹底的に追求し、高品質・低価格を実現しています
お客様に安心してお買い物していただくために、厳しい品質検査基準を設定しています。
当社は、取引先様との共栄共存を重視した経営姿勢を貫いてきたことから、多数の取引先に恵まれ、豊富なブランド商品を多数取り揃えることが可能になっています。また、仕入れ先と一体になった商品開発がかのうであり、これにより「機能性の高さ」と「ファッション性の高さ」を同時に追求する強みを持っています。